文学館・美術館の再開!
- 社会福祉法人・学校法人 ねむの木学園
- 2021年4月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年4月18日

ねむの木こども美術館どんぐり 館長 本目 力

吉行淳之介文学館 館長 本目俊充

ねむの木学園 左側:感謝の心 右側:星に祈る・やさしいお家、特別支援学校ねむの木
【お願い】
掛川市の要請により、陽性者の感染経路の把握と連絡がとれる体制を整えるため、入場時に当館入口に設置した利用者カードを記入のうえ、所定の投函箱へ提出をお願いいたします。 ※個人情報については、本件の目的以外には使用いたしません。
■作品を鑑賞される際は、他のお客様と距離(2m)を空けてご鑑賞ください。
■近距離での会話は、ご遠慮ください。
■館内の腰掛けは離れてご利用ください。
※開館中でも密集・密接を回避するため、入場制限および入場を中止する場合がございます。なお、まだ団体様の受付はご遠慮いただいております。ご理解ください。
上記の内容は、掛川市二の丸美術館にて開催されたねむの木学園美術展において「コロナ感予防対策」を学ばせていただき、同等レベルの感染予防対策を皆さまにご理解いただ来ますよう、お願い申し上げます。
Comments